2012年02月18日

ひな人形



ホントは先週出すはずだったのに…
ホントに
コロっと忘れてて…夕方を迎えた(笑)

今日は朝からはりきって、出したぞい。

昨年は、ムスメが一歳だったから二階のお部屋にひっそりと出していたんだけど、今年は堂々とリビングに出てるわよ

飾り付けも全部娘と一緒にしたよ。

途中、娘が三人官女をお一人様、手からすべり落とすというハプニングがあったけれど…
「よしよし、大丈夫大丈夫。痛くない痛くない。偉かった偉かった。」
といって、なだめる娘。

可愛かった~。
きっと、保育園で先生がそうやってみんなをなだめてくれてるんやろね。
よく見てる~。
(いや、自分がよしよしされてるのか?)

ひな人形も無事だったし、私もホッ。

夕方のお風呂では
ようやく
灯りをつけましょ~
って、歌ってくれました。


もぅ~、出し渋るんだから~( ´ ▽ ` )ノ


ちなみに、画像は娘が自分でiPhoneを立ち上げ、カメラを選択し、ひな人形に向けて撮ったもの。
すげー。

iPhoneのYouTubeも、自分で起動させてアンパンマンも見れるようになってた。
こわ~い(;゜0゜)





Posted by mii at 22:35│Comments(2)
この記事へのコメント
やっぱ雛人形は華やかよね~!
なだめるムスメちゃんかわいい!!
うちも最近「だいじょーぶー?」って聞いてくるよ。
その姿がかわいい(*^^*)

それにしてもこれムスメちゃんが撮ったの!?
すごいねー!!
もう操作できちゃうんだね。

うちもDVDを自由に使えるようになって
自分の好きなDVDを入れ替えたりして
見てるよ!
恐るべし2歳児!!
Posted by ゆん at 2012年02月20日 21:38
ゆんちゃん~
うぉー、DVD、操作するの??
すごー!!
うちは、そこはまだ未知の領域やわ(笑)

ひな人形は、ホント見ていてニッコリしちゃうわ。娘と一緒に出せて喜べるようになって、ますます嬉しい(^^)
Posted by mii at 2012年03月05日 04:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。